よくある質問
よくある質問内容をまとめました。
ご不明な点がございましたらお問い合わせフォームよりご相談ください。
FIELD360のVRサービスとは?
VR(バーチャルリアリティ)は、写真や映像、CG等を用いて人工的に作った空間を、現実のようにユーザーに錯覚させる空間コンテンツです。ご要望に応じて様々なシーンの仮想空間を制作できます。当社で提供するVRサービスは、特殊な機材(ゴーグル等)を装着しなくても視聴できるコンテンツを中心として制作しております。
打ち合わせの方法は?
貴社、または撮影現場に訪問させていただくか、弊社にお越しいただいてのお打ち合わせとなります。お時間の調整が難しい場合、また遠方の場合は、弊社担当者と電話、メール、またはZOOM等のビデオチャットでのお打ち合わせをさせていただきます。
閲覧に特殊なソフトは必要ですか?
特殊なソフトやプラグインは必要ありません。通常のWEBブラウザで動作します。VRパノラマ写真のデータをお客様管理のWEBサーバーにアップロードし、WEBサイト、ホームページで見ていただきます。
スマートフォンでも見ることができますか?
PC画面と一部表示が変わる場合がありますが、スマートフォンやタブレットに最適化されたサイズで閲覧することができます。※全てのスマートフォンやタブレットでの動作を保証するものではありません。
専用のゴーグルは必要ですか?
いいえ、必要ありません。多くの方に見ていただくため、WEBベースで提供するコンテンツとなります。
ネットワーク環境は必要ですか?
必要です。基本的にWEBベースで提供するコンテンツとなります。
撮影
撮影可能な場所はどこですか?
三脚を立てることができる場所であればどこでも撮影可能です。
※特殊な条件の場所の場合はお問い合わせください。
撮影の時間はどれくらいですか?
撮影のポイント数や施設、店舗の形状などによります。詳しくはお問い合わせください。
撮影時に必要なものはありますか?
特にございませんが、写す必要のないものは事前に片付けていただけるとスムーズに撮影できます。
通常の写真は撮れますか?
ご希望により、建物外部・内部、景色、料理などの写真・動画も撮影させていただきます。外観写真などのドローン空撮も対応可能です。
人物は写ってよいのですか?
日常の自然なお店の風景を撮影されたい場合は、お客様やスタッフ様が映り込む状態での撮影も可能です。人物を写したくない場合は、営業時間外などに撮影します。
ナンバープレートや表札を編集で消すことはできますか?
消すことができます。人物などの顔をぼかすことも可能です。
制作・編集
ホームページへの設置や制作もお願いできますか?
可能です。詳しくはお問い合わせください。
映像の編集もお願いできますか?
映像制作も行っておりますので、お気軽にご相談下さい。
バーチャルツアーのアイコンはカスタマイズ可能ですか?
アイコンなどはオリジナルに変更することが可能です。お持ち込み素材でも新規作成でも対応いたしますのでお打ち合わせの際にご相談ください。
会社のロゴを入れてもらえますか?
ロゴを入れることは可能です。デフォルトではパノラマ画像の底面部に挿入いたします。詳しくはお打ち合わせの際にご相談ください。
納品
納期の目安はありますか?
コンテンツボリュームや出力形式により納期が異なります。
詳しくはお問い合わせください。
納品形態について教えてください。
URL納品(WEBサーバにアップロード)・・・すぐに閲覧できる状態での納品形式です。
データ納品(ストレージ、クラウド等)・・・データのみになりますので、お客様にてWEBアップロード作業が必要となります。
自社サーバーでも動かせますか?
可能です。お渡しするデータ一式をご指定のサーバーへアップロードしていただく必要がございます。
自社サーバーへ設置する方法がわかりません
お渡しするデータ一式のアップロードを代行することも可能です。